クセをまとまりやすくするボブスタイルの考え方

こんにちは。柏駅徒歩1分の美容室#tag(タグ)スタイリスト葛西祐介です。

最近本当にショートボブ〜ボブスタイルのオーダーのお客様が少しづつ増え嬉しく思います。

クセで膨らむから軽くしたい!は最初はいいかもだけど…

クセがある方のボブスタイルで軽くしたい!という方が多いのですが、確かにクセがあると膨らんで見えたりボリュームがあるように見える為ボリュームの調整はしますが、軽くしすぎるのはNGだと思って調整してます。この前来て頂いたお客様。軽くなりすぎで毛先がまとまらないので肩上のボブに。

厚みがあるように見えますが手を入れると軽さを感じるように。

乾かすの早くなる位の軽さを。

サイドの内側の毛を耳にかけたりすると、前から見ると横のボリュームが少なく見えるようになります。

ただただ軽さを入れてる訳ではない。

重い所をどんどん減らすと、軽くはなりますが伸びてきた時に根元のボリューム(厚み)が気になり、かえって扱いにくくなります。軽くして➡︎伸びて軽くして➡︎伸びて軽くして…これを続けていくと毛先がひょろひょろになり逆に根元のボリュームが気になりスタイリングしにくくなってしまいます。

自分はいらないとこだけボリュームをとり、シルエットを調整します。軽くしすぎるとクセが出やすくなりやすいですからね。

それでもボリュームを落としたい時は

それでも膨らみを抑えたい方には#tagのメニューにある【髪質改善ボリュームダウン】¥7,500などや内側に軽い縮毛矯正かけたりをオススメします。

人によってはカットだけで大丈夫なケースがありますが、カウンセリング時にしっかりお話し説明しながら1番合うものをお伝えしてます。

ってかiPhoneのメモっていろんな機能があるんですね…楽しすぎ。


#tag 【タグ】 277-0005 柏市柏1-4-27 柏第一ビル5F

04-7128-9456

【92 TV】

web予約はこちらから

  スタッフ募集中←詳しくはこちらから

ヘアスタイルはInstagramをご覧下さい。

Instagram

92company公式Instagram

Instagram

ご予約や髪のご相談などはこちら 友だち追加
LINE@からご連絡下さい!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ABOUTこの記事をかいた人

株)92 柏の美容室VILLA/92 co.スタイリスト 「ナチュラルだけど遊び心も」をテーマに施術させて頂いてます。特にショートからミディアムヘアお任せ下さい。皆様のライフスタイルに合わせスタイル提供します!美容室で仕上がった状態をご自宅でも再現出来るようスタイリング方法もしっかりお伝えしてます!ヘアスタイル、カラー相談などもお気軽にお伝え下さい!